風の学舎でのお役立ち情報 ・・・料理メニュー


風の学舎での交流会を盛り上げるためには、まずは料理メニューが肝心ですね。たいていは炭火で焼肉というパターンが多いと思います。それはそれでとても美味しくて良いのですが、さらに一工夫されるといろいろなメニューが楽しめ交流会がとても盛り上がります。これまでの当会会員の経験や利用された方々の工夫の中から皆さんに参考となるメニューと作り方を以下ご参考までに紹介させていただきます。また、遠方の方で当地下久堅ならではの郷土料理を味わってみたいと方には、柿の沢地区生産者組合の皆さんが提供する弁当「ひさかた御膳」の配達もありますので、味わってみてください。・・・・随時追加
1 ひさかた御膳

旬の味と手作りの郷土料理を楽しみたい方。
 

四季折々の食材が楽しめます。
金額 1000円、 1500円
と予算に応じて作っていただけます。(ただし、10名から受注)
頼みたい方は、予約時にその旨を連絡いただければ手配させていただきます。
 また直接柿の沢生産者組合(代表内山さん0265-29-7080)に注文をして風の学舎への配達を依頼していただいても結構です。食べ終わった後の空箱は食事後または翌日に引き取りをお願いしてください。

写真上は、春の御膳。タラノメの天ぷら、わらび、タケノコの煮物。凍み豆腐、コンニャク白和え、炊き込みご飯など地元の旬の食材がふんだんに使用されている。

写真下は、初夏の御膳。ちらし寿司の組み合わせがとてもきれいです。もちろん味も最高。
2 ねぎまを作ろう
焼肉も一工夫
施設には、鉄製の串が30本ほど備え付けてあるので、鶏のモモ肉とネギを購入してきてねぎ間を作り、炭火焼で食べるととても美味しいですよ。
 この場合事前に塩コショウを振っておくととてもおいしくいただけます。
3 キャベツとモツの煮込み。 
地元の食材で超簡単おいしい料理
モツは、丸信の味付け豚モツを買うこと。1袋(4人前程度)を汁毎鍋にあけ、キャベツ半玉を加えて煮るだけ。キャベツがしんなりとなったら最後に七味唐辛子を加えて出来上がり。人数に応じて増やせばよい。
4 鍋料理
 ○もつ鍋
 ○鱈鍋
 ○寄せ鍋
 ○ブイヤベース
5 ゆでた豚肉とニラのショウガとおろし醤油和え
6 ピザ
 ピザ竈も2010年4月に完成したので、材料持参して皆で作り、竈での焼き上がりを食べてみてください。
 小麦粉や米粉をこねてトッピングが完了するまで約1時間。
  竈の内部の温度が200度以上になったら、ピザをのせて焼始める。チーズが溶けてピザの周りに少し焦げ目が付いたら出来上がり。4-5分ほどです。
20pくらいのピザでしたら一度に4枚まで焼けます。
 ビールが進みます。
contents
風の学舎のご案内
利用方法と予約
設備の使用方法
予約
利用料金
アクセスマップ
体験プログラム
都市・農村交流事業
滞在プロクラム事例
セミナー・イベント
南信州自然・文化
環境評論
トピックス
考スローライフ
リンク集
TOP