事業・決算報告

風の学舎のご案内
利用方法と予約
設備の使用方法
冬期は使用方法が変わります
利用料金
視察の受け入れ
アクセスマップ
自然散策コース
体験学習受け入れ
田舎名人募集登録
都市・農村交流事業
南信州自然・文化
環境評論
健康と環境に良い家を建てたい人のために
建築に協力いただいた職人達
考スローライフ
大学・行政関係支援
風の学舎エネルギー施設
風の学舎エネルギー使用状況
リンク集
Welcome to our homepage
Contents
会の紹介 活動状況 事業・決算報告 会員募集 会員の窓口 会則 役員

TOP

環境分野 環境
自然と共生
循環型社会
持続可能なまちづくり
地球環境
森林資源
水資源
エネルギー資源
地産地消
建築とまちづくり
景観
自治体環境政策、環境計画

風の学舎での常時受け入れ寺子屋セミナー
自治分野 自治
地方分権の推進
地方の自立
住民自治、地域自らのまちづくり
都市(地域)内分権
中山間地の活性化

風の学舎での常時受け入れ寺子屋セミナー

講師派遣はこちらから

環境・まちづくりに関する寺子屋塾(講座)開設と研修講師派遣

 当法人の会員には、環境やまちづくりに関する専門的なノウハウを持った者や、まちづくり実践活動の豊かな経験者が在籍しています。

 環境の世紀と云われる21世紀、地球や地域の環境を健全に保ち将来に亘って持続可能な社会を築いていくためには、やはり若い世代、次の世代が、机上の理論だけでなく、実践を通して経験豊かな先輩諸氏の知恵や工夫を吸収し、それを血や肉として社会を変革していってもらいたいと希望するものです。

 また、環境問題の解決には、一人一人が自分たちでできることを家庭や身近な地域で実践しその輪を広げていくしかないわけで、そのためには、国や自治体の制度などが各地方や地域の特色が活かされかつ主体的な取り組みを応援しやすいものとなっていなくてはなりません。そういう意味からも地方分権や住民自治のあり方を考えていくことも欠かせません。

 以上のような点を踏まえ当NPO法人では、「自然と共生する持続可能なまちづくり」、「地方分権と市民主体のまちづくり」をメインテーマに環境・まちづくりに関する研修講師派遣や寺子屋塾(講座)を引き受けすることとしましたので、ご活用いただければ幸いです。

 今日、各大学も生き残りをかけて特色ある講座やゼミを開催していこうとしていますし、各団体においても市民意識の啓発や人材育のために、定期的な研修会等を開催しています。

 当法人としましてはインターンシップ協定などに基づいて、年間定期的な受け入れを行うことも可能ですし、不定期な受け入れも可能です。計画される折には、ぜひ事前にご一報いただければと存じます。
                    

交流会も研修の内。「多くは惑う、少なくは得る」知識も情報もモノも過ぎれば惑うだけ。後の交流会で楽しく・・・不要なものは忘れ去る。

講師派遣はこちらから