風の学舎ご案内
利用方法と予約
設備の使用方法
冬期は使用方法が変わります
利用料金
視察の受け入れ
アクセスマップ
体験学習受け入れ
田舎名人応募登録
南信州自然・文化
環境評論
健康と環境に良い家を建てたい人のために
考スローライフ
環境・まちづくりに関する講師派遣及び講座承り
築に協力いただいた職人達
風の学舎エネルギー施設
風の学舎エネルギー使用状況
リンク集
TOP

contents


大豆の芽生え
大豆人トップ アクセス 2014参加者
募集チラシ
参加申込様式
ダウンロード
内容、参加条件
など
年間作業
スケジュール
プロジェクト
活動記録
           いずれも集合場所は風の学舎です。作業は日曜日が基本ですが天候により前後します。
作業内容 作業時期(土日祭日を予定) 作業時間 一般参加受入日 備考
新規畑の整備
石拾い、開墾
大豆の種まき 6月23(日) 9時から12時 鍬など「ある方」
帽子、手袋、長靴など
作業終了後昼食交流会を行います。
★前日にお越しになる場合や当日宿泊される場合には事前に連絡をお願いします。
草取り、土寄せ、間引き 7月7日(日) 7月27日(土) 7日8時30分から12時

27日15時から17時
7/27は夕方から花火鑑賞交流会

7月27日(土)の夕方天龍川水神橋の花火大会があり風の学舎の目の前に花火が上がります。伊那谷全体に尺玉の音が響き渡ります。
 17時から18時 交流会準備
 18時から参加者交流会
 18時30分からジャズボサノバライブ
 19時30分から 花火打ちあげ
 21時終了
 以後宿泊者フリータイム
 ・夕食交流会参加費   3000円
 ・

★作業身支度・・・帽子、作業の出来る支度で。雨が降らなければそれほど汚れることはありません。遠方の方には手袋や道具は貸与します。
灌水 8月初旬日 半日 近隣参加者 水まき
草取り 8月下旬 半日 NPO会員 低毒性農薬、木酢液利用
カメムシ防除 9月下旬 半日 NPO会員
刈り取り、ハザかけ 11月20日 9時〜14時 3週間ほど天日で乾燥させる
収穫祭、五平餅づくり、紅葉見学
脱穀、選別、保管 12月4日 9時〜15時 脱穀
豆腐作り 1月下旬 1日 新年会を兼ねて。1泊2日の企画
味噌造り 3月彼岸の連休 1−2日 作業参加日数に応じて味噌を配分。
その他希望の方には廉価有料で配分。反省交流会。1泊2日の企画

2019大豆人プロジェクト年間作業計画(順次確定したものを掲載)・・申込者にも順次連絡。

確定作業日